矯正歯科
当院の矯正治療について

ビムラー矯正による治療



ビムラー矯正とは、機能矯正という方法の装置であり、取り出しのできる特殊な装置で、子供の成長にあわせて就寝時と昼間2~3時間の使用により、上下の歯を一緒に治し、自然な顔の感じにする矯正治療のことをいいます。大事なお子様の大人の歯を「ハリガネ(ブラケット)を付けることなく」 「取り外し式なので人に知られずに」「日常生活にも不便がない状態」で、きれいな歯並びに治すことが出来ます。
ビムラー矯正の目的・特徴・料金

■ ビムラー矯正の目的
「悪くなった歯並びを治す矯正」ではなく「歯並びが悪くなるのを防ぐ矯正」乳歯から永久歯への生え替わりの時期 にビムラー矯正を行うことで効果的に永久歯の歯並びの乱れを予防できます。
■ ビムラー矯正の特長
●装着は夜間のみでよい。学校につけて行く必要がありません。
●虫歯になりにくい。
●痛みをともなわない。
●7~9歳くらいで始めるとよい。(すべての症例ではありません。)
●時間をかけて歯を移動しているので、後戻りは少ない。
●あごも同時に広げていくので抜歯をしないで治療できる。
(すべての症例ではありません。)
●骨格の改善が期待できます。特に上顎前突(出っ歯)には非常に効果があります。
●寸分もくるわず歯を並べるような装置ではありません。
●軟組織にもはたらくので、
舌癖、口唇癖、ぽかんと口をあけている状態も改善されることがあります。

■ 気をつけること
● 必ず、毎日このビムラー装着を使用してみてください。
(お父さん・お母さんの力が必要です。)
● 4~8歳頃からの開始がベストです。
(それ以外の年齢でも不可能ではありません。)
● その子に合った、健康的な噛み合わせを目指しております。寸分もくるわずまっすぐな歯並びを目指す方には不向きです。
● 歯並びの程度や顎の成長具合により十分な治療効果が得られないこともあります。その場合は、ブラケットによる歯科矯正に移行する場合もあります。
■ ビムラー矯正の料金
■ 通常 38万円
■ 一括払い選択 34万円(4万円引き)
分割払い選択は割引適応外 (2ヶ月ごとに)
・1回目 13万 ・2回目 13万 ・3回目 12万
但しビムラー矯正からブラケット矯正に移行した場合は別途5万円頂きます。